
以前AmebaOwndにて記事を投稿していたのですが、その記事を少し編集してこちらに再アップすることにしました!
あ
きっと私だけじゃないと思うんですけど、
台湾とか中国、香港の漢字だらけの看板が好きなんです。
韓国とかタイのも好きなんですけど。あの雑踏感。
いつも街を歩く時は上を向いて色々な景色を
眺めながら町歩きとかをしている訳なんですが
何回も通った永康街の路地で、この前控えめに言って
激渋な看板を発見しました!
あ
そしたら、相方のエレンさんが突然、

僕、今、ここで髪切ってみたい!
あ
ということで、予約もしていないのに
突撃ヘアカットをして参りましたので
台湾のレトロな理髪店について紹介します!
歴史ある老舗理髪店「波士頓理髮廳」
まず目に飛び込んでくるのがこの渋い看板、
波士頓理髮廳なんですが、
ボース〜ドゥンと読みます!
台北のど真ん中にボストンです!渋い!
あ
そして、
美容院でも床屋でもなく、
醸し出されるこの理髪店、
バーバーショップ感。食い気味に渋いです!
イケてるバーバーショップ行く子いる様だけど
ここは少し雰囲気が違う。
a
a
ツーブロックにメガネ、とか
キャップ逆に被ったタトゥー男子の店員さん
のいる理髪店&バーとかじゃなくて
85歳の可愛いおばあちゃんが切り盛りしてる
50年の歴史を持つ、昔からある街の理髪店だから。
あ
入ってすぐにカットをお願いして見ました。
レトロな店内も魅力
店内もとても趣がありました!
あ
インテリアは特に意識しておしゃれに
している訳ではないと思うのですが
このレトロなベンチといい、

いたるところにいい意味で
ここだけ時が止まっているかの様な
ゆったりとした空気が流れている様な
そんな雰囲気が素敵。

結構体の柔らかさが求められる
そんな予感がします!!
取り上げられてきていた様で、
人気の「打卡地點」(インスタ映えスポット)
になっていた様子!

公式Instagramにてここが紹介されていました!

やっぱり看板の文字が印象的で目を引きますね!

カットの種類と料金
あ

髪型はお任せでお願いします!
あ
と言うことで、
座るなり速攻でお任せをオーダーです。
私たちが訪れた際の価格は以下の通り!
シャンプー:プラス100元(約360円)

あ
カバーをかけて、何やらベビーパウダーの様な
粉を首元にポンポンして始まりました!
そしてものすごくおしゃべりなの。
さっぱり切ってピチッとまとめた方がモテるのに」
だそうです!!
完全にシチサンの予感ですね。

結構ガッツリとバリカンでいった後、
ここにこのまま頭を突っ込む形で洗い流してくれます!
a
そのあとは、
初めて見る熱風の出るドライヤーみたいな機器で
丁寧に髪をセットしてくれます!
a
もうあまり見ることも少ないんじゃないでしょうか?
とても丁寧にピシっとセットしてくれました!
お任せスタイルの仕上がり

帥氣爆炸!カッコイイ!!
最終的な仕上がりはこの様な感じになりました!!
紳士ですね、紳士!
確かに、今の流行りに流されずに
清潔感もあってイイ印象を受けます!
本人も気に入った様子!
あ
美容院では味わえない様な、
なんだか気持ちまで少しジェントルになる様な
そんな体験ができる場所、ボストン理髪店。
どうやら日によっては人気で
予約なしではカットしてもらえなかった方も
いた様なので、確実にお願いしたい場合は
予約をしていくほうが安全かもしれません。
旅の思い出にぜひお試しください!
店舗情報と行き方
店舗情報
a
連絡電話:02-2393-5345
定休日:月曜日
営業時間:不明(電話で確認してみてください。)
アクセス

5番出口を出てすぐの曲がり角を右折です!
そこがちょうど永康街の目抜き通りなので
観光したり食べ歩きしたりしつつ
突き当たりまで行くとそこがお店です!

コメント