
2018年の9月後半から約二ヶ月半強、アフリカ数カ国をひとり旅してきました!アフリカはオンラインで正確な最新情報が得にくいと思うので参考になる情報をシェアできたらなと思います!今回は珍しく一人っきりではなかったナミビア編〜!
はじめに
今回のナミビアレンタカー周遊に関して、
細々した情報をまずこちらにまとめておきます!
自身のプランと照らし合わせて読み進めて下さいね。

- 期間:2018年11/1〜11/16
- メンバー:5人(1ヶ月前にtwitterで仲間集め)
- アフリカ大陸は南下するルートが多い中、私は南アフリカからIntercapeバスで24時間かけて北上、ウィントフック入り
- せっかくなので全てを遊び尽くす10日間プラン決行
- 《》内表記時間は四駆車で走行した場合の、あくまでも目安です。道路状況によって大幅に異なることがあるかと。
ナミビア10日周遊旅のルート
Chameleon Backpackers(Windhoek宿)
※宿にてメンバーと合流
あゝあゝあ↓
あゝあ《🚶♂️約10分》
あゝあゝあ↓
レンタカー予約情報確認(BRB building/Hertz)
予めメンバーのかつまくんがオンライン予約
してくれていたので、本当にきちんと予約が
取れているかの確認。元々メンバーが3人で
小型二駆のPoloをレンタルしていましたが、
五人に増えたため車種変更の申し込み手続
あゝあゝあ↓
Chameleon Backpackers(Windhoek宿)
Chameleon Backpackers(📍Windhoek宿)
あゝあゝあ↓
あゝあ《🚶♂️約10分》
↓
BRB building/Hertzにて車ピックアップ
車種:4×4オートマピックアップトラック

あゝあゝあ↓
あゝあ《🚗約5分》
あゝあゝあ↓
Adventure Camping Hire
(キャンプ用品レンタル)
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約3時間30分》
あゝあゝあ↓
Kai-Oms Backpacker(📍Outjo宿)

Kai-Oms Backpacker(📍Outjo宿)
あゝあゝあ↓
《🚗約1時間》
あゝあゝあ↓
Etosha national park
※午後ゲームドライブ
あゝあゝあ↓
Halali Camp site(パーク内キャンプサイト)
Halali Camp site
あゝあゝあ↓
Etosha national park
※午前ゲームドライブ
あゝあゝあ↓
Galton Gateから退園
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約2時間》
あゝあゝあ↓
OK Grocer(📍Opuwo)

ここでへレロ、デンバ、ヒンバ三分族の村へ
案内してくれるガイドを探し交渉
↓
あゝあ《🚗約5分》
あゝあゝあ↓
ABBA Guest house(📍Opuwo宿)

a
ABBA Guest house(📍Opuwo宿)
あゝあゝあ↓
ヒンバ村
→ ヘレロ村
→ デンバ・ヒンバ・ヘレロ混合村
→ ヒンバ大集落
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約4時間》
あゝあゝあ↓
Camping Palmwag Lodge(📍Palmwag宿)

〔DAY6〕11/6
Camping Palmwag Lodge(📍Palmwag宿)
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約2時間》
あゝあゝあ↓
あゝSkelton Coast
※Springbok Wasser Gateからエントリー
あゝ※四駆でも砂にタイヤを取られて移動に
あゝあ時間取られました!ここではgoogle map
あゝあの時間はあてにならないかもです。
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約2時間》
あゝあゝあ↓
あゝあOld Oil Rig
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約40分》
あゝあゝあ↓
あゝあUgab Gate
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約1時間》
あゝあゝあ↓
あゝ Cape cross
↓
あゝ《🚗約2時間》
あゝあゝあ↓
La Rochelle Flat Unit 6(📍Swakopmund宿)
※Abnbの様な貸し切りアパートタイプ
/Booking.com
La Rochelle Flat Unit 6(📍Swakopmund宿)
あゝあゝあ↓
あゝあ《🚗約30分》
あゝあゝあ↓
ゝFlamingo colony(📍Walvisbay)
あゝあ※この名前だとgoogle map上で
あゝああ出てきません。「Safe View Point 2」
あゝああと検索すると出てきます。
あゝああ市街地の中のエリアです。
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約1時間》
あゝあゝあ↓
あゝMoon Landscape
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約30分》
あゝあゝあ↓
ああWelwitschia plain
あ(Maps me上ではscenic drive beacon 11)
あゝ※この周辺はWelwitschiaが群生してますが
あゝあここの物はは最高齢の樹齢1500年。
あゝあゝあ↓
ああゝ《🚗約》
あゝあゝあ↓
あゝあゝDune7あ
あゝああゝ↓
ああゝ《🚗約》
あゝあゝあ↓
La Rochelle Flat Unit 6(📍Swakopmund宿)
〔DAY8〕11/8
La Rochelle Flat Unit 6(📍Swakopmund宿)
あゝあゝあ↓
あゝあ《🚗約30分》
あゝあゝあ↓
ゝFlamingo colony(📍Walvisbay)
あゝあ※昨日見れなかったのでリベンジ
あゝあゝああ↓
あゝあ《🚗約30分》
あゝああゝあ↓
あゝああ 宿で休息
あゝあゝああ↓
あゝあ《🚗約分》
あゝああゝあ↓
Portside 2(📍Walvisbay)/Booking.com
※Abnbのような貸し切りアパートタイプ
〔DAY9〕11/9
Portside (📍Walvis bay)
※Walvis bay深夜出発
あゝあゝあ↓
《🚗約6時間》
↓
セスリムキャンプサイト
※朝日前にゲート前に並ぶ
あゝあゝ
あゝあゝあ↓
あゝ《🚗約40分》
あゝあゝあ↓
あゝデッドフレイ
あゝあ※朝日鑑賞、
あゝあただ絵画の様な全てが漆黒の瞬間には
あゝあ若干間に合わず。
あゝあゝあ↓
ゝゝ《🚗約10分》
あゝあゝあ↓
あゝあデューン45
あゝあゝあ↓
ゝゝ《🚗約5時間》
あゝあゝあ↓
Luderits back packers(📍Luderits )
※2019年4月現在閉業
〔DAY9〕11/10
Luderits back packers(📍Luderits )
あゝあゝあ↓
ゝゝ《🚗約15分》
あゝあゝあ↓
ゝゝKolmanskop
ゝあゝゝあ↓
ゝゝ《🚗約5時間半》
あゝあゝあ↓
ゝゝAis-ais Campsite(📍Ais-ais )
あゝあ※天然温泉プール付き(有料)
〔DAY10〕11/11
ゝゝAis-ais Campsite
あゝあああ↓
ゝゝ《🚗約1時間》
あゝあゝあ↓
あゝFish River Canyon
あゝあゝあ↓
ゝゝ《🚗約7時間》
あゝあゝあ↓
あゝ\Windhoek/
※キャンプ用品返却
あゝあゝあ↓
Joe’s Beer House
シマウマ等Game meatディナー
あゝあゝあ↓
それぞれ、
Airbnbの宿、Chameleon backpackers、
Cardboard box Backpackersへ宿泊
〔DAY11〕11/12
あゝあゝあ↓
Intercapeでリビングストンを目指す!
旅の注意点


充実の10日間でした!今回旅をする中で気になったポイント等少しまとめてみました!
- ナミビアの道路はコンディション毎に
A:完全に舗装された国道、制限速度120km
B:舗装された幹線道路、制限速度120km
C:基本ほぼダート道。制限速度80km
D:道幅狭めの地方道。制限速度80km
E:ダート&ダートのなかなかの道。
と分けられています。
かなりスピードを出すので、悪路の際、
やはり四駆の安心感は大きかったです。
あ
※ドライバー疲労の為、大スリップを起こし
あわや大惨事になる手前の事件がありました!
ダート道、結構滑るのとフラットに見えてかなり
凹凸ありなので注意しないと故障の元になります!
あ - 車を借りる際、クーラーは必須条件です!
繁忙期など、クーラーないのならあるよとか
言われるかもですが、ないと秒で死にます。
あ - 絵画の様な日が昇る前のDeadvlaiを見たい場合
やはり前日は必ずせスリムキャンプサイトに
宿泊する方がいい様です。私たちは、日の出前に
ゲート前に到着して開門後猛ダッシュしましたが
ギリ間に合わずでした。
(私はそれ程でも…男性陣が悔しがってた。)
見たい方は前日はキャンプサイト要宿泊ですよ!
あ - 忘れがちですが、毎日の長距離移動、
音楽は必須です!私たちが借りた車はBluretooth
付きで充電もでき、素晴らしく快適な旅でした!
あ - 集落や町ではネット環境があるのでSIMカードは
あらかじめスーパーやモール等で購入して
チャージしておくことをお勧めします。
アプリもあり、追加チャージはそこでします。
詳しくはものすごくきちんとまとめられた
こちらのブログを参考にしてみてください。
他のSIMと比べると少し複雑です。
まとめ

今回は10日間のナミビアレンタカー旅のルートについて詳しくみていきました!次回はかかった費用についてまとめていきます!乞うご期待!
コメント